メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

このページはホームの中の会社案内の中の事業所案内の中の高機能物流センター 清音支店

key_05

運用・保守

豊かな食生活に貢献する 高機能物流センター 清音支店

写真:清音支店 俯瞰

清音支店

所在地
〒719-1174 
総社市清音古地3-1
TEL/FAX
【低温食品部】
TEL:0866-90-1710
FAX:0866-90-1709
【総菜部】
TEL:0866-90-1700
FAX:0866-90-1701
【清音物流センター】
TEL:0866-90-1710
FAX:0866-90-1709
写真:清音支店 外観

清音支店は、食の安心・安全を提供できる最新の設備を導入した総菜・米飯・弁当を製造する工場と、三温度帯の冷蔵庫を完備した、低温食品物流センターです。

清音支店のコンセプト

写真:コージェネレーション設備  
   

写真:コージェネレーション設備

 
  • HACCPシステム導入を前提とした設計とトレーサビリティ(履歴管理)を実現する「生産管理システム」の導入による「食の安心・安全」を提供する総菜工場を目指します。
  • 食品工場と低温倉庫が連携し、新物流システムによる「高機能物流センター」を目指し、お客様にスピーディな商品提供を実現します。
  • コージェネレーション設備の導入により燃料転換(脱石油)による大幅なCO2削減など環境面への配慮とともに停電時の製造対応、商品の品質確保、お客様への安定供給を実現します。

自動炊飯システム

写真:自動炊飯システム  
   

最新の一釜浸漬、IH炊飯設備の導入により高品質の炊飯商品を提供できます。

精米工場から直接専用容器で納入しロット管理された異物混入のない原料米を使用。原料入荷から下処理、調理、包装、仕分け、工場出荷まで一連のトレースを実現しています。

写真:製造工場入口のエアーシャワー  
   

写真:製造工場入口の
エアーシャワー

 
写真:徹底した衛生管理の製造ライン  
   

写真:徹底した衛生管理の
製造ライン

 
写真:1日2万食以上対応のおにぎり製造機  
   

写真:1日2万食以上対応の
おにぎり製造機

 

三温度帯の冷蔵庫を完備した低温センター

写真:三温センター  
   

低温倉庫、総菜工場の集約により通過型商品、在庫型商品と米飯・総菜商品の共配化により物流の高効率化を実現。

冷凍(-25℃)、冷凍(-10℃)、冷蔵(5〜10℃)の3温度帯保管に高品質に対応。

15℃の荷捌室により仕分け中の商品の低温品質管理に対応しています。

写真:アドレス管理された冷蔵庫内  
   

写真:アドレス管理された
冷蔵庫内

 
写真:年間15℃に設定されている 商品仕分け場  
   

写真:年間15℃に設定されている
商品仕分け場

 
写真:ドッグシェルターでの商品の入出荷  
   

写真:ドッグシェルターでの
商品の入出荷

 

「安心・安全」。食のスペシャリストとして私たちができること。

写真:「安心・安全」 イメージ  
   

これまで培かった食のスペシャリストとしてのノウハウを存分に活かして総菜事業を展開しています。

自社工場で製造・加工し、地域の皆様の多様なニーズにお応えしています。

フジトクは信頼される商品づくりをモットーに、衛生面に関しては特に厳しい基準を設け、安心・安全でおいしい商品づくりを行っています。

自社店舗「妻路来(さいじき)」

写真:自社店舗「妻路来(さいじき)」  
   

自社の店鋪として「妻路来(さいじき)」を立ち上げました。

「妻路来(さいじき)」では、新鮮・手軽な総菜・弁当の提供をしています。

【妻路来】

倉敷市笹沖1274-1
サブリーナタウン 1F

アクセスマップ
(Google Maps™地図サービス)

 

交通・アクセス

 

地図:清音支店  
   
  • JR伯備線・井原線 
      清音駅下車 
      徒歩約10分または
      タクシー約2分
このページの先頭へ
ページの終了